うららの間

2019年1月18日に第1子の女の子を出産しました!妊娠・出産の体験談や、奮闘中の育児について綴っていきます。たまに関係ないことも呟くかもです。

【Googleアドセンス】「サイトの停止または利用不可」への対処方法【やっと脱しました】

こんばんは、うららです。

 

Googleアドセンス審査に挑戦するも、かれこれ半月ほど「サイトの停止または利用不可」で止まっていましたが、ついに脱することができました!いろいろな方のブログを拝見してここまで来ることができました。多くの先輩ブロガーさん、ありがとうございました;;

次は「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」と表示されてしまったので、こちらも調べながら解決していく所存です。。

 

今日は、四苦八苦した私の「サイトの停止または利用不可」への対処方法をお伝えします。

こちらの事象は、簡単に言うと、「Googleさんにサイトが認識されていませんよ」ということです。そのため、認識してもらうための対処をする必要があります。

 

前提

Googleアドセンスの初回審査時の状況は以下のとおり。

  • はてなブログの無料版からProに移行し、お名前.comで独自ドメインを取得
  • Googleアナリティクス導入済
  • Google Search Console未導入
  • プライバシーポリシー設置済
  • お問い合わせ設置済
  • 「www.u-ra-ra-noma.com」でアドセンス申請

 

「サイトの停止または利用不可」と表示され、行った対処法

私は計8回この事由で落ちました。笑

(初回)あれ?なんでだろう。とりあえずもう一回申請したろ。

(2回目)おぉ、リダイレクト設定が必要らしい!

(3回目)Google Search Consoleも必要か?サイトマップ送信だ!

(4回目)サイトマップの名前が違うかも。違う名前のサイトマップも送信だ!

(5回目)はてなブログだとアドセンスと相性が悪くて何回も落ちることもあるみたい。申請し続ければ通る人もいるから申請し続けよう!

(6回目)まだまだ申請だ!

(7回目)もっかい申請だ!

(8回目)うわ、内部リンクが古いアドレスのままだ。。直そう。ついでに他のブロガーさんがアドレスの後ろに「/」入れて通ったみたいだから入れてみよう。

→「サイトの停止または利用不可」から脱出!

という感じです。

以下、それぞれ説明します。

 

1.お名前.comでリダイレクト設定を実施

Googleアドセンスの申請ではサイトのURLを入力しますが、ここでは「www」からの入力になります。私のブログのアドレスは「https://www.u-ra-ra-noma.com」なので、「www.u-ra-ra-noma.com」と入力します。

すると、アドセンスの審査対象のアドレスが「http://www.u-ra-ra-noma.com」と表示されます。「https」の「s」がないのです。最初、なんで入らないんだろうー?バグかなー?くらいに思ってスルーしていたのですが、バグではありませんでした。

Googleアドセンスには「http」のアドレスでしか申請できないため、「http」で検索したときにも「https」のサイトにアクセスできるよう設定する必要があります。そこで実施するのが、リダイレクト設定です。

設定方法は簡単。

  1. お名前.comログイン
  2. 上のメニューから「オプション設定」をクリック
  3. 「転送Plus」の「URL転送設定」をクリック
  4. 表示されるドメイン名の横にある「設定する」ボタンをクリック
  5. 転送先URLに「https」のアドレスを入力する(私の場合は「https://www.u-ra-ra-noma.com
  6. 転送タイプに「リダイレクト」を選択する
  7. 「確認画面へ進む」→「設定する」ボタンをクリック
  8. 設定完了!
こちら、様々なブロガーさんが紹介していました。。初回はノリで特に細かく調べず、とりあえずプライバシーポリシーとお問い合わせを設置しただけだったので、リダイレクト設定なんて全く分かっておらず。。色々なブロガーさんの記事を見ていると、これで解決されている方が多かったです。
 
↓以下、参考にさせていただいたサイト(本当はもっとたくさん参考にさせていただいておりますが、多すぎるので抜粋です。。すみません。。)

2.Google Search Consoleを導入しサイトマップを送信

こちら、SEO対策などで活躍するツールですが、元々あまり検索流入を意識していなかったので未導入でした。アドセンス審査について調べていたら、Google Search consoleでサイトマップを送信する必要があるという記事をいくつか見つけたので、よく分からないけど導入することに。あとから調べたら、サイトマップはブログのサイトの居場所をきちんと伝えるために必要なものらしい。サイトマップの送信方法は以下のとおり。

  1. Google Search Consoleの左側メニュー「インデックス」>「サイトマップ」をクリック
  2. 「新しいサイトマップを追加」のブログURLの後ろに「sitemap.xml」を入力
  3. 「送信」をクリック
  4. 下の「送信されたサイトマップ」に表示され、「成功しました」とメッセージがでれば完了

3.違う名前のサイトマップも送信

いくつか記事を読んでいると、「sitemap.xml」だけでは不完全、という記事が散見されました。確かに、「sitemap.xml」の横に表示されている検索されたURLが記事の総数と合わない。。全然足りない。。

記事から「sitemap.xml?page=1」「sitemap_page.xml」が必要そうだったのでこちらも送信。すると、「sitemap.xml?page=1」については記事の総数と同じ数のURLが検索されました!※現在確認すると「sitemap.xml」でも同数のURLが検索されているので、時間差だったのかもしれません

また、「sitemap_index.xml」「feed」「rss」についても送信すると良い、という記事がありましたが、私の場合はこの3つは送信しても「成功しました」が表示されず「取得できませんでした」と表示されてしまった(現在進行形)ので、必要ないと思います。

【2019/6/9追記】

「feed」について、この記事を書いた5日後に「成功されました」に表示が変わっていました!

↓ 参考にさせていただいたサイト

stressfree-fulfilling-solo.hatenablog.com

log.caffeine0.work


www.pdm.tokyo

 

4.内部リンク最新化

あと何かURL関連でおかしいところないかな、、と思いを巡らせていたら、そういえば独自ドメイン取得前の記事内で、過去記事を内部リンクで貼っているところがあることを思い出し、チェックしてみました。すると、独自ドメイン取得前のURLのままになっていました。

これではクリックしても記事が存在しないことになる!もしかしたら、これが原因かも!と思い、過去記事に載せていた内部リンクを独自ドメイン取得後のURLに最新化しました。

 

5.アドレスに「/」を追加

サイトのアドレスに「/」を追加したら受かった、という記事を見つけて、そんなの関係ないだろーって思ってやっていなかったのですが、もうそろそろ落ちるの嫌になってきて、試しにやってみました。

  1. アドセンスのポリシー違反のページから「AdSenseで別のサイトを使用します」のラジオボタンを選択
  2. 「www.u-ra-ra-noma.com/」と入力
  3. 「お申込みを送信」をクリック

 

この1~5を実施した結果、「サイトの停止または利用不可」から脱することができました!!長かった…!

最後の4と5は一緒に実施してしまったので原因の切り分けができていませんが、どちらもやっておいて損はなさそうです。

 

以上が、「サイトの停止または利用不可」で8回落ちた私がやった対処法です。この事由で悩まれている方に少しでもお役に立てればと思います。

さぁ、次は「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」への対応だ。。先は長そうである。。

 

 

*°*°*°*°

 ↓ブログ村のランキングに参加しています。お帰りの際にポチっていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村